ごめんよゆっちぃ。
全国大会がんばれよぅー。
無理しない程度にね。
それではいきますですー!><
質問1 小・中・高の中で1番、思い出深い時期は?
ツラい、という意味で思い出深いのはやっぱり中学校。
3年生はよかったんだけど、あとは絶対嫌w
楽しかったのは小学校。
6年生のときはそらもうw
質問2 1番お世話になった先生は、いつのときの先生ですか?
小学校時代は3年の担任だった、S先生。
本まで出た。食べる、ということをすごくよく考えさせられた。
今考えると、今の自分の思考の核はそこにあるんだと思う。
あと、ゆっちぃと同様O先生。そして、I先生。
マーチングですごくお世話になりました。
質問3 得意だった科目は?
音楽!
音楽は、らぶ(ぁ
理科の実験も好きでした。
質問4 苦手だった科目は?
体育、日本史、世界史、公民、地理、数学…?
数学は理解しちゃえば解けるんですけど…;;
社会はもう、ダメ。
死あるのみ。
質問5 思い出に残った学校行事を3つあげてください。
やっぱり1つ目はリコーダー事件w
注意も何もされなかったのに、いきなり生徒会の議題にまで持ち上がった挙句、禁止にw
ぶっちゃけあ り え な い よ ね 。
2つ目…は。
ええと…、修学旅行。
高校の。
中国に行って帰ってきた途端、みんな気候の変化に体がビックリして発熱。
せっかくの修学旅行明けの休みがパア;
ぼくもその一人だったり、しますw
3つ目は。
バレンタイン。中学校3年生の。
手抜きをしたらそれはそれは凄まじいことに。
なんてったって、ビスケットに溶かしたチョコをつけるだけ。
味見もせずに学校に持っていって…(死
帰ってきて余りの物を食べて後悔。
しけってるよ…(死ねる
質問6 学生時代は、クラスではどんなキャラでしたか?
相変わらずの人見知り。
慣れるとそらもう、趣味出しすぎですw
多分、周りにはゲーヲタの腐女子だと思われていることでしょうw
質問7 学生時代の友達からの呼び名は?
「あ~やん」は小学校3年生時に誕生しましたw
あとは、名字にちゃん、名前にちゃん、まぁよくある感じです。
あ、「妹子」とか一時期呼ばれてました。ちなみに小野妹子からだそうです…(何故?
質問8 好きな給食のメニューは?
ラーメン!あとは、ビビンバ。
なんか異様に美味しかったです。
また食べたい…。
質問9 学生時代に出会った友人は、あなたにとってどんな存在ですか?
大好き!
叶うならずっとそばに居て欲しいです(無茶苦茶な
これからも友達で居てくれるととても嬉しい。
バトン回す5人…久しぶりに指名でもw
ええと…。
栗たん
まんた
ぺりたん
かっつん
かのくん
にします!
暇な時にでも…よろしくぅw
【関連する記事】